Ayano[Jazz Dance Ballet]
スタジオダンスボックス主宰
4歳からクラシックバレエを始め高校生の頃、ジャズダンスにめぐり会い卒業後はダンスの専門学校へ
テーマパークにてショーダンサーとして活動後帰省その後インストラクターを始める
1997年 Team Zeroを結成。数々のイベントや舞台を振付・演出する
2004年 Studio Dance-Box 設立
イベント、舞台、コンテスト等の振付を行う
Sai [Lyrical Jazz Dance]
クラシックバレエ、ジャズダンスを10代から始め、20代ではNewYorkに留学。滞在中は『The Pulse』Wade Robson, Brian Friedmanらの全米ワークショップに「Team Chio」のゲストダンサーとして出演。Lyrical Jazz Danceに出逢い自身のスタイルを見つけ現在に至る。
名古屋で活躍する女性9名のジャズダンサーで構成される「ダンスユニット凛」主宰。過去に3度の公演を行い成功を収める。 その他の自主公演主宰、発表会作品への振付け、ダンス公演でのゲスト出演など舞台に参加している。 現在、出産を経て再トレーニング中である為、後進の育成に力を入れている。
Yohshi [Hip Hop]
20代からダンスを始め名古屋、大阪、東京の数々のショーやコンテストで活動をし、独自の形にこだわらない自由な独特なノリのあるヒップホップで、今では参流の一員としてクラブで活躍中。
2008年には東海地区最大のダンスコンテストで決勝進出も果たした。
MoMoCo [Hip Hop Jazz]
3歳からダンスを始め数々の大会で個人HIPHOP部門での優勝を果たす。18歳の時 名古屋ビジュアルアーツダンサーコースに入学 その時にGO☆TOバックダンサーとして CBC ノブナガ出演/東海サミット 出演 東京ガールズコレクション 出演 Jamosa バックダンサー出演 Soulja バックダンサー出演 2012年 Legend Tokyo Chapter.3 CONiY作品 選抜メンバー 出演 東方神起 バックダンサー出演 NY留学 Broad way dance center 入学 NYで活動しているシンガー(Andrea Benham)バックダンサー etc…
帰国後 インストラクターを始め、自らの様々な経験を活かし舞台やクラブイベントでも活動中。
nanan [jazz]
5歳よりダンスを始め、JAZZ、BALLET、HIPHOPなど様々なジャンルを学ぶ。高校卒業後、インストラクターとして活動を始め、指導、振付を行う。また、JAZZチーム「Linfa」「RiLu」のメンバーとして、クラブイベント、コンテスト、舞台など、様々なシーンで活動している。滑らかかつ繊細な動きで、リアルな感情表現を得意とする。
経歴
Sunny Side Style自主公演“彩”出演
MEGA DANCE CONTEST優秀賞
Awesome!ソロコンテスト 3位
Legend TOKYO chapter.7 瑞希number出演
IZUMI COMPANY DANCE CONTEST東海地区予選3位
FINAL LEGEND TOKAI 瑞希numberゲスト出演
じゃずふぇすソロコンテスト優勝
プライムツリー赤池TVCM出演
AKB48世界選抜総選挙グループコンサート バックダンサー etc…
Takuya [Hip Hop]
大学ダンスサークルでHIPHOPに出会う。名古屋を中心にバトル、ソロやチームG-FLAPPERS として活動。名古屋のアンダーグラウンドhiphop party 「mystify 」にレギュラー出演。学生イベントでG-FLAPPERSとしてナンバー出展。その他、数々のショーイベント出演。
Moeri [Waack]
9歳でダンスに出会い、jazzで基礎を学び12歳から色々なジャンルを学び始める。小学生からシンガポール、NY、LAに行き、一流の外国人ダンサーと踊り、世界を見てきた。
グループやソロでも活動し様々なコンテストで入賞、ショーケースなどに出演しダンスの幅を広げる。
SMAPのバックダンサーとしてheyheyheyに出演、また東方神起や様々なアーティストのバックダンサーをつとめる。
18歳で単身渡米。
ダンスに磨きをかけ、現在、ミュージックビデオの振付・出演、自らのナンバーやショーケースで活動。今期待の若手逆輸入ダンサーである。
Yaeko [Jazz Dance]
小学生の頃にモダンバレエを習い
高校卒業後、ダンスの専門学校で色々なダンスの基礎を学ぶ。
卒業後はカンパニーに所属しジャズダンスのインストラクター、ダンサーとして国内外のコンクール、舞台に参加。
30代はダンスユニット凜の一員として自主公演に参加